仙台の地元情報誌S-styleさまの6月号(5/25(月)発売)
https://s-style.machico.mu/

特集ページ「おうち時間の楽しみ方」
にて日本茶担当させていただきました。

日本茶は奥が深く、淹れ方も様々あります。
しかし、難しいことでもありません。
「お湯を沸かしてただ淹れて飲むだけ」
そして
「少しのポイントでグッと美味しくなる」
ぜひ気軽に楽しんで欲しいです。

雑誌では、
基本的な淹れ方をご紹介していますので、ご参考にしてください。

急須で淹れたお茶を飲む機会が少ない方々に
美味しいお茶の楽しみ方が伝わるとうれしいです。

 

こちらの誌面では伝えきれないことをひとつ!

日本茶専門店でお茶を購入するメリットがあります。

「一種類ごと違うその茶葉に合う淹れ方を教えてもらうことができる」

誌面ではページの都合や様々なお店の茶葉を読者さんが淹れる前提でしたので
「基本的な淹れ方」と紹介させていただきました。
しかし、基本的な淹れ方だけでは私どもは最高の味だ!と思っていないのです。

実は私どもでも他店のお茶を頂く際には
さまざまな淹れ方を試してみます。
一番美味しい淹れ方を探しながら飲むという感じでしょうか。
ワクワクもしますし迷いもします。それもまた一つの楽しみです。

しかし、販売・提供する立場からすると
自社のお茶は私どもが知る得る限り一番美味しい飲み方で
お客様に最高の状態で召し上がっていただきたいのが本音です。
自社が取り扱いしている茶葉を誰よりも理解しているのは、そのお茶屋なのです。

まずはその美味しい飲み方で淹れていただいて、それからお客様の好みの淹れ方を試していただけたらと思います。

よく「店頭でいただくお茶の方が家で飲むより美味しい」という声を聞きます。
店頭での試飲は買って頂いている茶葉と同じ物をお出ししています。
茶葉が美味しいのはもちろんですが、淹れ方も茶葉に合わせてできる限り美味しく飲んでいただこうと努めております。

ひとまず、S-styleの誌面を読み、基本的な淹れ方を試して
「日本茶ってこんなに美味しかったの」と感じていただき

その後、日本茶に興味がでてきたら私どものような日本茶専門店で
より美味しい日本茶をおひとつどうぞ!